iPad Pro iPad Proでコーディング出来る環境の検討 iPad Proでコーディングをするため、アプリや外部キーボードなど必要になるものは何か、洗い出しをしました。それぞれ好みがあると思いますが、今回紹介するものはどれも私の要件を満たしてくれました。あと、HHKBはiPadでの利用に限らず、最高でした。 2019.05.04 iPad Pro
iPad Pro iPad ProとMagic Keyboardが磁石でくっつくTouchtype Pro 私はiPad ProとMagic Keyboardを持ち歩いていますが、そんな方に面白そうなケースが、Kickstarterでありました。iPadとMagic Keyboard が収納できる、まるでノートPCのように扱える便利なケースです。 2019.04.22 iPad Pro
アプリ iPad Proでテキストエディタ「Textastic」を使ってみた iPad Proで高機能コードエディタ「Textastic」を使用し、SFTP連携やSSH接続、日本語入力、HTMLプレビュー、テーマ変更、外部キーボード対応などの機能を詳しくレビュー。iOSでのコーディングやリモート開発に最適なアプリの使い方を解説します。 2019.02.02 アプリ
iPad Pro Nimaso iPad Pro 11インチ用ガラスフィルムを使ってみる NimasoのiPad Pro 11インチ用ガラスフィルムを使ってみました。 2019.01.03 iPad Pro
アプリ iPad Proでsshクライアント「prompt2」を使ってみた prompt2の概要prompt2は、Panic, Inc.社が開発しているSSHクライアントです。以前の記事で紹介したTermiusがクロスプラットフォームであったのに対して、iOSでのみ提供されています。Panic, Inc.は、iOS... 2018.12.04 アプリ
アプリ iPad Proでsshクライアント「Termius」を使ってみた iPad Pro(2018)で人気のSSHクライアント「Termius」を実際に使用し、日本語入力の可否やターミナルの操作性、外出先での接続安定性、ユーザーインターフェースの使いやすさなどを詳しくレビュー。iPadでのリモート開発やサーバー管理に興味のある方必見です。 2018.11.30 アプリ
iPad Pro iPad Proで、iPad Pro用でないMagic Keyboardを使ってみる 私は、iPad Pro(2018)で利用する外部キーボードとして、AppleのMagic Keyboard(JIS配列)を利用しています。厚さも薄く、軽いため、iPadと持ち歩くのも苦ではありませんし、充電も長持ちです。詳しい使い勝手などを紹介したいと思います。 2018.11.28 iPad Proキーボード
iPad Pro iPad ProでBluetoothキーボード「HHKB BT(JIS配列)」を使ってみる iPad Pro(2018)で利用する外部キーボードとして、HHKB BT(JIS配列)を試してみました。このキーボードは重量があり、かさむので持ち運びは不便かもしれませんが、それでも持ち運びたくなる唯一無二の打鍵感があり、持ち歩いて使っています。 2018.11.26 iPad Proキーボード