Javascript Imasup バージョン1.5.0 リリース | 画像を簡単にPDFに変換 Imasup バージョン1.5.0のリリース情報。複数の画像を簡単にPDFにまとめる機能や、画質調整機能の追加を詳しく解説します。 2024.05.15 Javascriptアプリ
Windows WEBPやJPEG画像を一つのPDFに変換するツール「imasup(イマスプ)」を開発しました ImasupはWEBPやJPEGの画像を簡単にPDFに変換できるツールです。 2022.07.11 Windows
Windows 光る無線マウス ROG Gladius III Wirelessを使ってみる 普段ゲームはゲームパッドでしていて、ゲーム用のマウスやキーボードに興味はなかったのですが、Twitterのタイムラインで流れてきたROG Gladius III Wirelessのプロモーションに惹かれて、購入した次第です。 2022.01.19 Windows
Windows Windows11に、Oracle Instant Clientをインストールする Oracle Instant Clientのインストールは私にとって鬼門で、だいたいやりかたを忘れてしまい、さぐりながらの対応で半日棒にふるようなことを何度も繰り返してきました。それはもったいない。No More棒。忘れてもいいように記事にします。 2021.11.01 Windows
Windows Windows11へのアップグレードに向けた準備(Secure BootとTPM2.0) 2021年10月5日から、Windows11のアップグレード配信が始まります。私のPCは、今年に入ってから自作したので大丈夫だろうとこちらの記事を見たところ、システム最小要件を満たしていない箇所がいくつかありました。その対応を備忘のため記事にしました。 2021.09.16 Windows
自作PC 「ASUS ROG STRIX B550-I GAMING」でBluetoothが使えなくなったときの対処 ASUSのマザーボード「ROG STRIX B550-I GAMING」でBluetoothが使えなくなった時に施した対処について備忘を兼ねて記事にします。結論としては、電源コンセントを抜き、1分くらい放置すると、Bluetoothが復活するというものでした。 2021.06.12 自作PC