PR

iPad Proでテキストエディタ「Textastic」を使ってみた

アプリ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
Textasticというエディターを試してみました。
スポンサーリンク

Textasticの概要

Textasticは、iPadやiPhoneなどiOS、Macで使えるコードエディタです。 本アプリには、SSHやSFTPなどのファイル転送機能も備わっています。

使ってみる

基本的な使い方は、SFTPなどでiPad Proのローカル(Textasticアプリ内。フォルダアプリでは参照できない場所。)へコピーしたファイルをTextasticで編集する、という流れになりそうです。

フォルダやファイル

フォルダは大きく4つに分類できます。
  • Local Files
  • iCloud
  • Open
  • Working Copy

Local Files

Local Filesは、Textasticアプリ内に閉じたフォルダになります。後述するSFTPなどで取得するファイルやフォルダは、Local Filesに保管します。
SFTPでフォルダを取得してみる
地球儀のようなマークをタップします。
左側がローカル、右側がリモートのフォルダ構成が表示されます。リモートの接続先は右上の十字をタップします。
接続方法は4種類選択できます。
SFTPの接続先設定の画面
リモート先(右側)でダウンロードしたいファイルやフォルダを選択してDownloadをタップ
ダウンロードできた

iCloud

iCloudは、自身のiCloud内にあるTextasticフォルダを参照します。

Open

Openは、フォルダアプリで管理されているフォルダを参照します。

Working Copy

Working CopyというGitを使えるようにするアプリでcloneしたフォルダも参照が可能です。

SSH

接続先を登録しておけば、簡単に接続が可能です。
画面上部のシェルっぽいマークをタップすると接続先一覧が表示される。
接続できた。なお、Powerline fontには対応していない

テキストエディタ

ファイルの拡張子から、いい感じでシンタックスハイライトをしてくれます。また、タブで複数のファイルを同時に編集できます。なお、保存は自動保存のようです。
javascriptのファイル
HTML。その他、rubyやpythonなど主要な言語は対応しているっぽい。

キーバインド

vimやemacsなどの特殊なキーバインドには対応していません。設定で出来ないか探したのですが、そのような項目はありませんでした。 vim派の私には使いづらいです。

日本語入力

あまり細かくは調べ切れていませんが、入力は可能です。

プレビュー

編集しているhtmlをsafariでプレビューすることができます。javascriptも反応してくれました。
右上の共有マークをタップして Preview in Safari をタップ
プレビューできました。
javascriptも実行できました。

テーマ

デフォルトでもいくつかテーマが用意されています。また、オンラインマニュアルにあるように、Textastic は、Sublime Text3やTextmate のテーマやシンタックスを追加することもできます。

外部キーボード

AppleのMagic Keyboard(JIS配列)は問題なく利用できました。

結論

HTMLやCSSの修正を行う分には使えそうです。
ただ、あくまでローカルは iPad Proなので、私がよく使うNode.jsやRuby on Railsのような実行環境が構築出来ないため、あまり使わないと思います。
マークダウンエディタとしても、Bearのほうが使いやすいと思います。(BearもTableが使えると嬉しいのですが、、、)

コメント

タイトルとURLをコピーしました