キーボード

キーボード

GREEN FUNDINGで富士通のBluetoothキーボード FMV Mobile Keyboardを使ってみた

富士通のFMV Mobile Keyboard(製品名「LIFEBOOK UH Keyboard」)を使ってみての感想を記事にしたいと思います。
iPad Pro

iPadOS 15.3がBluetoothキーボード(JIS配列)を、JIS配列と認識するか

iPadOSは、以前からサードパーティ製のJIS配列のBluetoothキーボードをUS配列と認識しています。2022年1月27日に公開されたiPadOS 15.3において、HHKB Professional Type-S JIS配列をiPad Proが、JIS配列と認識するか、確認しました。
キーボード

液晶ディスプレイに取り付けるタイプの照明 BenQ ScreenBar を使ってみる

液晶ディスプレイに取り付けるタイプの照明 BenQ ScreenBarを使って2週間が経ちました。不思議なのですが、手元が明るくなって気分が軽くなりました。細かな明るさ調整もでき、何よりも自然な明るさで、デスクワークの効率が上がり、購入してよかったと思います。
キーボード

iPadOS 15がBluetoothキーボード(JIS配列)を、JIS配列と認識するか

以前から、iPadOSは、サードパーティ製のJIS配列のBluetoothキーボードをUS配列と認識しています。2021年9月21日に公開されたiPadOS 15において、HHKB Professional Type-S JIS配列をiPad Proが、JIS配列と認識するか、確認しました。
キーボード

富士通パソコンのキーボード LIFEBOOK UH Keyboardに支援してみる

面白そうなキーボードを見つけました。富士通パソコンがクラウドファンディング「GREEN FUNDING」で支援を集めているキーボード「LIFEBOOK UH Keyboard」です。非常に薄く、軽く、持ち運びに便利な上、打鍵の感じもしっかりしています。iPad用のキーボードとして適していると思います。
キーボード

iPadOS 14.5.1がBluetoothキーボード(JIS配列)をJIS配列と認識するか

以前から、iPadOSは、サードパーティ製のJIS配列のBluetoothキーボードをUS配列と認識しています。2021年5月3日に公開されたiPadOS 14.5.1において、HHKB Professional Type-S JIS配列をiPad Proが、JIS配列と認識するか、確認しました。
キーボード

Happy Hacking Keyboard Professional Hybrid Type-Sを使ってみて

PFU社のHappy Hacking Keyboard Hybrid Type-Sに乗り換えてひと月が経ちました。感想を一言で表すと、「もっと早く乗り換えればよかった」に尽きます。私が感じた使い心地、無線・有線の両方が使える、など便利な使い勝手のよさを紹介したいと思います。
キーボード

HHKB Professional BTのキートップを変えてみる

しっかり押した、かつ指が疲れない程度の押し心地など、とても良い打鍵感を与えてくれるHHKB(Happy Hacking Keyboardの略)。キートップを変更してみたので、記事にしてみます。
iPad Pro

iPad Pro でThinkPad TrackPoint Keyboard IIを使う

本製品の先代のTrackPoint KeyboardがiPadOSでトラックポイントが使えそうな雰囲気であることを確認したので、期待を込めてThinkPad TrackPoint Keyboard IIを購入しました。製品が届いて間もないのですが、使い勝手などを紹介したいと思います。
iPad Pro

iPad Proが、HHKB BT(JIS配列)をJIS配列と認識するか確認する

私は、HHKB BTのJIS配列を所有しています。元々仕事で使っているwindows用に購入したのですが、iOSの仕様で、外部キーボードをUS配列と認識するようで、アプリによって認識が異なります。iPadOS13で、どの程度JIS配列で認識するか、確認してみました。
iPad Pro

iPad Proで、iPad Pro用でないMagic Keyboardを使ってみる

私は、iPad Pro(2018)で利用する外部キーボードとして、AppleのMagic Keyboard(JIS配列)を利用しています。厚さも薄く、軽いため、iPadと持ち歩くのも苦ではありませんし、充電も長持ちです。詳しい使い勝手などを紹介したいと思います。
iPad Pro

iPad ProでBluetoothキーボード「HHKB BT(JIS配列)」を使ってみる

iPad Pro(2018)で利用する外部キーボードとして、HHKB BT(JIS配列)を試してみました。このキーボードは重量があり、かさむので持ち運びは不便かもしれませんが、それでも持ち運びたくなる唯一無二の打鍵感があり、持ち歩いて使っています。
スポンサーリンク