PR

BRIEFING FLAP 11MW をiPad Proのケースとして3年間使ってわかったこと

BRIEFING FLAP 11MW をiPad Proのケースとして3年間使ってわかったこと iPad Pro
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

iPad Pro 11inch[2018]と同じタイミングで購入したBRIEFING FLAP 11MW。今でもiPad Proを入れるケースとして現役で活躍してくれています。3年近く使っていてわかったことを記します。

スポンサーリンク

気に入っているところ

  • 頑丈
  • 飽きが来ない見た目
  • 汚れても叩けばなんとかなる

大雑把であまり手入れをしない私の性格にはとてもマッチしていると思います。何もしなくても格好いいし、綺麗なままでいてくれます。

残念なところ

  • BRIEFING FLAP MW11は横からしか中にアクセスできない構造となっています。このため、iPad Proを取り出すには、BRIEFING FLAP MW11を一度リュックから取り出す必要があります

本当は、通勤の電車の中でささっとiPad Proを取り出して調べ物をしたりとかしたかったのです。それを夢見て購入したのですが、リュックからiPad Proを取り出すのが本当に面倒で、通勤中はiPad Proを取り出すことはほとんどしませんでした。

briefing flap 11 mw リュックから取り出しづらい
開口部が横のため、リュックの上部からFLAP 11 MWの中へアクセスできず、iPad Proを取り出せない。

現行品は改善できている

BRIEFING FLAP MW11は、廃盤になっているようです。2021年11月時点において、iPad Proを入れるケースとの用途では、PC CASE TALL 11 MWが適しているように思います。開口部はジッパー使用で、ケースの中へのアクセスが横からも縦からも可能になっています。これならリュックに入れても縦の開口部からiPad Proを取り出すことができ、先程指摘した不満点が解消できていると思います。

BRIEFING FLAP 11MW をiPad Proのケースとして3年間使ってわかったこと
BRIEFING FLAP 11MW をiPad Proのケースとして3年間使ってわかったこと

終わりに

BRIEFINGのサイトを眺めていたら、素敵なバッグを見つけました。PC BRIEF TOTE MWです。トートになっているので、手提げでぶらぶらもでき、リュックにもそのまましまえそうです。
13インチくらいのPCがしまえるようなので、iPad Pro11も問題なさそうですね。

BRIEFING FLAP 11MW をiPad Proのケースとして3年間使ってわかったこと
BRIEFING FLAP 11MW をiPad Proのケースとして3年間使ってわかったこと

コメント

タイトルとURLをコピーしました