Javascript複数の画像ファイルを1つのPDFにまとめるアプリ「imasup(イマスプ)」のアップデートしました。 私が開発しているアプリ「imasup」のバージョンアップを行いました。Microsoft Storeで2023年6月19日から順次配信されています。本稿では、バージョンアップの内容に触れてみたいと思います。 主なバージョンアップ内容...2023.06.20Javascriptアプリ
アプリマクドナルドのモバイルオーダーがより便利に。アプリで簡単にピクルス抜きができるようになった! 以前、マクドナルドのモバイルオーダーの紹介をしたとき、ピクルス抜きはアプリでは対応していなくて、Webで対応していました。久しぶりにアプリで注文したところ、アプリでピクルス抜きができるようになっていました!2021.09.15アプリ
アプリテキストエディタ「Textastic」でテーマやシンタックスハイライトを追加する方法 テキストエディタ「Textastic」でテーマやシンタックスハイライトを追加する方法を紹介します。2019.08.24アプリ
アプリTextasticでWorking Copyを使って簡単にgit cloneしたファイルを扱う TextasticでWorking Copyを使って簡単にgit cloneしたファイルを扱ってみます。2019.08.23アプリ
アプリテキストエディタ「Bear」からWordPressへの投稿がとても簡単になった テキストエディタBearからWordPressへ画像なども含めて連携でき、とても楽に投稿が出来るようになりました。2019.07.06アプリ
アプリiPad Proでsshクライアント「prompt2」を使ってみた prompt2の概要 prompt2は、Panic, Inc.社が開発しているSSHクライアントです。以前の記事で紹介したTermiusがクロスプラットフォームであったのに対して、iOSでのみ提供されています。 Panic...2018.12.04アプリ
アプリiPad Proでsshクライアント「Termius」を使ってみた iPad Pro(2018)で、sshクライアント「Termius」を利用してみました。日本語は利用できる?など使い勝手を紹介します。2018.11.30アプリ