コロナ禍で緊急事態宣言中の2021年2月ですが、邦楽で気に入った音楽が多く発表されました。特に、星野源の創造は、練りに練った詩と音楽で、琴線に触れるものがありました。
millennium parade / THE MILLENNIUM PARADE Release Date: Feb 10, 2021
millennium parade は、king gnuの常田大希のプロジェクト。なんだろう、聴いたことのない音、音楽。小さいとき、マクロスを見て想像した未来の音楽。ふわふわしたうわものを切り裂くように耳をつくスネアが響き、不思議なメロディの歌声。聴いたことがない音楽だけど、懐かしく感じるのはなんでだろう。
millennium parade – Fly with me
Ghetts / Conflict Of Interest Release Date: Feb 19, 2021
Ghettsは、ロンドンのラッパー兼ソングライター。グライムという2000年代初頭にロンドンに登場したエレクトロミュージックのジャンルがあって、本作の主役、Ghettsはそのグライムシーンで活躍するMCです。グライムがヒップホップか否かは諸説あるようです。ダークでスムーズなトラックに語り掛けるようなフローで、気持ちがいいです。 Skengmanが好み。
Ghetts feat Stormzy & Ghetto — Skengman (Official Video)
Katy Kirby / Cool Dry Place Release Date: Feb 19, 2021
Katy Kirby はアメリカのシンガーソングライター。なんだか懐かしい感じのサウンド。Juniperの雰囲気は特に90年代を思い出してしまう。
Katy Kirby "Juniper" [official audio]
Madlib / Sound Ancestors Madlib は、アメリカのミュージシャン。ヒップホッププロデューサー。本作は、Kieran Hebdenとの共作。ヒップホップを軸に多様な音楽を取り込んでいて、おもしろいです。 おそらくこのアルバムもiPadで作られたのでしょうか。YOASOBIのayaseさんもそうですが、アイディアと実行力があれば、機材はなんでもいいのかもしれません。このアルバム
名プロデューサーMadlibが7年前からiPadでビートを制作していると語る。「もうスタジオすら入ってない」 | HIP HOP DNA
以前、自身のツイッターにて「Bandanaのビートは、すべて俺のiPadで制作した」と発言したことが話題になったMadlib。Freddie Gibbsとの名アルバムが低予算で制作されたという事実に驚いたファンも多かった。そんな彼がComplexのインタビューにて、改めてiPadでの楽曲制作について語っている。
Madlib – Sound Ancestors (Full Album)
indigo la End / 夜行秘密 Release Date: Feb 17, 2021
Composer:
川谷絵音 indigo la End は、日本のロックバンド。本作は7枚目のアルバム。前作の「濡れゆく私小説」が非常に良かったので、本作も期待していましたが、その期待を大きく上回るものでした。アルバムの初めから最後までの約56分は本当にあっという間でした。少し切ないメロディと歌声、コーラス、歌をさえずるようなギター、硬いリズム隊、どの曲も好みでした。
indigo la End「夜光虫」[Official Lyric Video]
ずっと真夜中でいいのに / ぐされ Release Date: Feb 10, 2021 Producer: 松本宏平 Composer: ACAね
ずっと真夜中でいいのに は日本の音楽ユニット。本作は2枚目のフルアルバム。作詞作曲はACAねで編曲は100回嘔吐や久保田真悟など様々。独特の澄みきった鋭利な歌声と、歌うようなベースのコントラストが面白いと思いました。
ずっと真夜中でいいのに。『正しくなれない』MV(ZUTOMAYO – Can’t Be Right)
星野源 / 創造 Release Date: Feb 10, 2021
Produced by
星野 源 Lyrics, Music & Arrangement:星野 源
Vocal, Chorus, Prophet-5, Jupiter-8, Rhodes, Vibraphone, Handclap, Stomp, Programming:星野 源
任天堂のゲーム「スーパーマリオブラザーズ」の35周年テーマソング。任天堂やものづくりに対する思いが幾重にも込められていて、聴いていてうれしくなります。YouTubeのコメント欄に書かれた考察がほんとうにお見事でした。
星野源 – 創造 (Official Video)
星野源 – 創造 [Behind The Scenes]
関連