以前、Macで表題の記事を作成しました。最近、自作したWindows PCを利用する機会が多く、Windowsでも似たようなことができないか調べたところ、PDFへ「印刷」することでPDFファイルにまとめることができましたので、紹介したいと思います。
リンク
前提
- Windows 10 20H2
複数の画像ファイルからPDFファイルを作成する
1. 複数の画像ファイルを選択する
PDFにまとめたい画像ファイルを選択します。選択方法は、Control + a
でもいいですし、ドラッグで指定してもお好きな方法で。

2. 共有メニューの「印刷」をクリック

3. 「画像の印刷」画面でプリンターに「Microsoft Print to PDF」を選択して印刷

4. 保存先を指定する
印刷ボタンを押下すると、以下の画面が表示されるので、ファイル名や保存先を指定します。

保存されたPDFファイルを見てみると、4つの画像ファイルが1ファイルにまとまっていることがわかります。横書きである「3」は縦になるよう回転しています。

印刷の向きを縦、横で変更もできる
印刷の向きを縦か横かを変更する手順は、次の通りです。



横にして印刷したところ、元の画像が縦のファイルが左90度回転されて連結しています。

おわりに
Windowsで、複数の画像ファイルを1つのPDFファイルにまとめる方法を紹介いたしました。印刷の向きについて、ページごとに設定する方法があると、より便利な機能だなと思いました。
なお、WIndowsはwebp形式の画像では今回紹介したようなやり方ではPDF化できません。なんとかならないかなと思い、node.jsでツールを作ってみました。参考になれば幸いです。
リンク
コメント